お口を健康に保ちたい方へPreventive dentistry
予防歯科とは
歯科医療の世界では、「80歳までに20本の歯を残す」という「8020運動」が提唱されています。親知らずを除き、私たちが持つ歯は28本。80歳になるまでできるだけ多くの歯を残しておきたい、予防歯科はそのような理念から誕生しました。
健康的で丈夫な歯を残すことは、全身的な健康につながります。また、人間関係や仕事での充実度向上など、快適なライフスタイルを実現するためにも役立ちます。ぜひ予防歯科を通じ、健全で清潔な口腔環境を整えていきましょう。
「病気になる前に通う」予防歯科
虫歯や歯周病などの歯の病気は、歯の寿命を脅かすものである一方、患者さまが自力で努力しても防ぎきれないという問題点があります。これらの病気から歯を守るためには定期的に予防歯科での診療を受け、異常がないかを確認し、適切な対応を考えることが大事です。
「痛くなってから通う」のではなく、「痛くなる前に通う」のが予防歯科です。
健康的で丈夫な歯を残すことは、全身的な健康につながります。また、人間関係や仕事での充実度向上など、快適なライフスタイルを実現するためにも役立ちます。ぜひ予防歯科を通じ、健全で清潔な口腔環境を整えていきましょう。
「病気になる前に通う」予防歯科
虫歯や歯周病などの歯の病気は、歯の寿命を脅かすものである一方、患者さまが自力で努力しても防ぎきれないという問題点があります。これらの病気から歯を守るためには定期的に予防歯科での診療を受け、異常がないかを確認し、適切な対応を考えることが大事です。
「痛くなってから通う」のではなく、「痛くなる前に通う」のが予防歯科です。
- EMSの最新製品『エアフロー プロフィラキシス マスター』で歯を綺麗に!
-
エアフロー プロフィラキシス マスターは、専用の小さな粒子のパウダーと温かい水を使ってスピーディー、かつ快適にバイオフィルムを取り除く機械です。
パウダーの主成分はグリシンというアミノ酸の一種で、菌の増殖を抑える効果があります。
水圧と粒子の力で歯を傷つけることなく色や汚れを落とし、グリシンの静菌作用で歯を清潔に保つことができます。
また、装置は非接触で不快感を最小限に抑えることができるため、お子様も嫌がりません。
- EMSの最新製品『エアフロー』を使った当院の治療
-
01.評価【歯茎の状態を確認します】
歯茎は骨を支える骨の周りにあり、お口の中の健康状態を示す大事なバロメーターです。
お口の中にいる「バイオフィルム(生きた細菌の集合体)」の活動により歯石が作られ、歯周病や虫歯の原因にもなります。
まずは歯茎の状態を確認することでお口の健康状態を評価いたします。02.染出し【バイオフィルムに色をつけます】
お口の 健康状態のチェックが終わったら、早速クリーニングを始めます。
歯周病菌や虫歯菌のすみかとなっている無色透明のバイオフィルムに、染色液を使って見えやすくします。
クリーニング時に汚れの部分が分かりやすいため、メンテンナスの時間も短縮できます。 この染色液は歯科医院で使用するプロ仕様のものです。03.情報提供【毎日の自宅でのお手入れ】
それぞれのお口の状態が違うように、歯磨きの方法や使用する道具も異なります。
当院では患者様おひとりお一人に合わせた道具や磨き方などをお伝えするようにしています。04.歯肉縁上・縁下のエアフロー【温かい水と専用の粉でクリーニング】
汚れている部分の主たるバイオフィルムとステイン(歯の着色)をスプレー洗浄で綺麗にしていきます。
当院が使用する装置は器具が歯に触れることもなく、専用の粉と温かい水を使って丁寧、かつスピーディーな処置を行うことができます。05.歯肉縁下のペリオフロー【歯茎の奥まで綺麗に!】
歯と歯茎の間に深い溝がある方は、歯の表面のクリーニング後、溝に残っているバイオフィルムをクリーニングしていきます。
(溝の深さは01の評価の時点で確認しています)06.スマートピエゾンとチップPS【頑固な歯石は超音波振動で除去】
バイオフィルムが硬くなってできた歯石も超音波を使用した装置で快適に除去することができます。
歯を削ることなく、その柔らかい感触に驚かれること間違いなし。
歯石を取ればツルッとした気持ちのいい歯面になります。07.指差し確認【目視と指先で丁寧に確認します】
クリーニング後は綺麗になった歯と歯の間、歯の詰め物やインプラントの状況が顕著になります。
その状況を確認し、歯石の取り残しがないか、合わせて確認します。
最後の仕上げに歯の表面にフッ素を塗布してコーティングすることで、汚れを付きにくくします。08.新たなリコール予約【次回予約を取りましょう】
毎日歯磨きをしていても、歯のすみずみまで磨くことは困難です。
体調不良や疲労などで免疫が低下していると、よりバイオフィルムが増えやすくなります。
患者様おひとりお一人のお口の状態や生活習慣によって、今後のメンテナンス時期を相談しながら決めていきます。
このようなことで困っていませんか?
- 歯磨きや食事の際に歯茎から出血する
- 歯茎が腫れて赤みを帯びている
- 口臭が気になってきた
- 冷たいものを食べたり飲んだりすると歯に違和感を覚える
- 虫歯の治療を受けたけれど、症状が悪化していないか気になる
- 歯肉がぶよぶよしている
歯周病になるとどうなるの?
歯周病は進行性の口腔疾患で、段階的に症状が悪化することがあります。
以下に、歯周病の主な症状と進行段階を説明します。
1.歯ぐきの炎症(歯周炎)
・歯ぐが赤く腫れる
・歯ぐきから出血する(歯磨きや食事時など)
2.歯周病性歯周炎(中等度の歯周病)
・歯ぐきの炎症が進行し、歯周組織の破壊が始まる
・歯垢や歯石が歯周ポケット内に蓄積する
・歯が動き始め、歯のずれや噛み合わせの変化が生じる可能性がある
3.進行性歯周病(重度の歯周病)
・歯周ポケットが深くなり、炎症が悪化
・口臭(悪臭)が出る
・歯のずれ、歯の抜け落ち、歯茎からの膿が生じる
・歯周組織の損傷が進行し、最終的に歯を失う可能性がある
進行した歯周病は、全身への影響も及ぼすことがあり、心臓病、糖尿病、呼吸器疾患、妊娠合併症などの健康問題と関連があるとされています。
歯周病を早期に発見し、適切な治療を受けることが重要です。
歯医者の定期的な診察や歯周組織のケアが、歯周病の進行を防ぎ、口腔健康を維持するのに役立ちます。
以下に、歯周病の主な症状と進行段階を説明します。
1.歯ぐきの炎症(歯周炎)
・歯ぐが赤く腫れる
・歯ぐきから出血する(歯磨きや食事時など)
2.歯周病性歯周炎(中等度の歯周病)
・歯ぐきの炎症が進行し、歯周組織の破壊が始まる
・歯垢や歯石が歯周ポケット内に蓄積する
・歯が動き始め、歯のずれや噛み合わせの変化が生じる可能性がある
3.進行性歯周病(重度の歯周病)
・歯周ポケットが深くなり、炎症が悪化
・口臭(悪臭)が出る
・歯のずれ、歯の抜け落ち、歯茎からの膿が生じる
・歯周組織の損傷が進行し、最終的に歯を失う可能性がある
進行した歯周病は、全身への影響も及ぼすことがあり、心臓病、糖尿病、呼吸器疾患、妊娠合併症などの健康問題と関連があるとされています。
歯周病を早期に発見し、適切な治療を受けることが重要です。
歯医者の定期的な診察や歯周組織のケアが、歯周病の進行を防ぎ、口腔健康を維持するのに役立ちます。
どうして虫歯になるの?
虫歯の原因は、口のなかに生息する細菌「ミュータンス菌」の繁殖です。飲食物に含まれる糖分を取り入れて増殖するミュータンス菌は、プラーク(歯垢)や酸を作り出します。この過程から進んでいくものが虫歯です。
歯周病の原因は、不十分なブラッシングや砂糖のとりすぎによるプラークの付着です。最初は歯肉に炎症が起こる「歯肉炎」から始まり、だんだんと歯周病にまで進行していきます。歯周病は歯を支える骨を溶かし、最終的には抜歯せざるを得ない状況にまで悪化するケースがあることから、放置すべきではない病気です。
歯周病の原因は、不十分なブラッシングや砂糖のとりすぎによるプラークの付着です。最初は歯肉に炎症が起こる「歯肉炎」から始まり、だんだんと歯周病にまで進行していきます。歯周病は歯を支える骨を溶かし、最終的には抜歯せざるを得ない状況にまで悪化するケースがあることから、放置すべきではない病気です。
虫歯や歯周病を予防する方法
虫歯や歯周病を予防するには、「患者さまが日常生活から意識するホームケア」「歯科医院・クリニックがサポートするプロフェッショナルケア」が必要です。そこで当院では、歯磨き指導と歯石除去、お口のクリーニング(PMTC)をご用意しています。
1.歯磨き指導
患者さま一人ひとりの歯の生え方や磨きにくいところを確認し、適切な歯磨きの方法をお教えしたり、良質な歯ブラシをご紹介したりします。普段の歯の健康管理としてお役立てください。
2.歯石除去
虫歯や歯周病の原因となり、ご自分では落としきれない歯石を落としていきます。当院では超音波スケーラーの微細な振動を用い、お口のなかをすみずみまで清潔にしていきます。定期的に受けていただくことがおすすめです。
3.お口のクリーニング(PMTC)
歯石、バイオフィルム、生活による歯の着色などを清掃・除去していきます。虫歯・歯周病だけでなく口臭の予防にもつながり、エチケットとしても大変役立つ方法です。清潔で光沢感のある美しい歯を得ることができます。
1.歯磨き指導
患者さま一人ひとりの歯の生え方や磨きにくいところを確認し、適切な歯磨きの方法をお教えしたり、良質な歯ブラシをご紹介したりします。普段の歯の健康管理としてお役立てください。
2.歯石除去
虫歯や歯周病の原因となり、ご自分では落としきれない歯石を落としていきます。当院では超音波スケーラーの微細な振動を用い、お口のなかをすみずみまで清潔にしていきます。定期的に受けていただくことがおすすめです。
3.お口のクリーニング(PMTC)
歯石、バイオフィルム、生活による歯の着色などを清掃・除去していきます。虫歯・歯周病だけでなく口臭の予防にもつながり、エチケットとしても大変役立つ方法です。清潔で光沢感のある美しい歯を得ることができます。
当院の治療
年をとれば歯を失うのは当然…そう考えてはいませんか?
「歯を失う」のは、むし歯や歯周病などの病気が原因です。老化現象で自然に失うのではありません。現に, ご高齢になられてもしっかり歯が残っておられる方も多くおられます。つまり、むし歯や歯周病にならなければ歯を失うこともないということです。
「歯を失う」のは、むし歯や歯周病などの病気が原因です。老化現象で自然に失うのではありません。現に, ご高齢になられてもしっかり歯が残っておられる方も多くおられます。つまり、むし歯や歯周病にならなければ歯を失うこともないということです。
- 予防歯科とは
- 歯を失う主な原因とされるむし歯と歯周病を防ぐことこそが、健康な歯を保つためには欠かせません。過去にむし歯や歯周病にかかって痛い辛い思いをした経験がある方なら、もう二度と同じ思いをしたくないでしょう。
お口の中の歯の表面や歯と歯茎の隙間(歯周ポケット) には、虫歯や歯周病の原因とされるバイオフィルムといわれるバクテリアの硬い膜が形成され日常のブラッシングだけでは完全に除去することはできません。
歯科医院で専用器具を用いて、機械的に除去する必要があります。
そのため、定期的に歯科医院に通ってクリーニングなどの予防処置を受けることが大切です。
予防歯科の先進国である北欧 スエーデンでは, 約7割の方が予防メンテナンスを行っており, 多くの方が80歳になっても20本以上の歯が残っておりますが, 予防メンテナンスを行っていない日本で80歳で約9本しか残っていないのが現状です。
当院では北欧式の予防プログラムを導入しており, 定期検診の受診をおすすめをしております。
年に数回ご来院いただいて、むし歯や歯周病の原因自体を取り除く処置を施します。具体的には, 歯磨き指導, 歯石除去, PMTC, フッ素塗布を行います。
健康な歯は、食事や会話など人生を楽しむために欠かせないもの。また, アンチエイジングとしての効果も大いに期待できると広く認知されています
歯の健康を保ちたい方はぜひご相談ください。
- 予防の効果
- 日本でも、むし歯, 歯周病予防を行わない場合、80歳になった時に残っている歯は10本以下という統計が出ており、定期的に予防を行っていた場合は、なんと20本以上の歯が残っているという統計もあるのです。
- PMTCとは?
-
P・・・プロフェッショナル(専門家による)
M・・・メカニカル(機械的な)
T・・・トゥース(歯の)
C・・・クリーニング(清掃)
の略で、歯のプロが専門の機械(エアーフロー, 超音波ブラシ, 超音波スケーラーなど), を使って行う「本格的な歯のお掃除」のことです。
歯のプロである歯科衛生士や歯医者が、高度なスキルで歯に付いた汚れを完全に落として、キレイにします。
歯が生えそろう3歳以降なら、誰でも受けていただけます。
歯が生えている方なら、特に年齢制限はありません。
-
- 歯面や歯の隙間を丁寧に清掃・研磨
-
- 歯面や歯周ポケットを洗浄・消毒
-
- フッ素塗布により虫歯予防
- PMTCは痛くない!!
- アミノ酸の粉の入ったお水を高圧で吹きかけたり, ゴム製のチップややわらかい毛のブラシを使って汚れを落としますので、痛みはまったくありません。
もちろん、歯や歯ぐきを傷つけることもありません。気持ちが良くて眠ってしまう患者さまがいらっしゃるくらいです。
- PMTCを受けるメリット
- PMTCの最大のメリットは、定期的に受けていただければかなり高い確率で、虫歯や歯周病を防げることです。
また、その他に- 1.歯周病の悪化を食い止めることができます
- 2.歯が白くきれいになります
- 3.口臭を予防することができます。