口臭が気になる方へ

口臭が気になる方へ口臭が気になる方へPeriodontal treatment

歯周病治療とは

歯周病は虫歯と同様に歯を失うリスクが高い病気です。一方、自覚症状に乏しく患者さまがご自分で症状に気づけないという問題点もあります。

歯周病を効率的に予防するには、普段からの心がけと定期的な治療が欠かせません。歯周病を予防して健康な歯を残したい方は、できるだけ早めに対策を始めていきましょう。

口臭が気になりだしたら歯周病対策を
第一印象を悪くする口臭は、同時に健康状態の悪さをあらわすサインでもあります。日常的に口臭が気になっていたり丁寧に歯を磨いてもにおいがとれなかったりする場合は、歯周病になっている可能性が高いです。

「自分で口臭が気になる」「家族や友人から指摘された」場合には、すでに歯周病が始まっているとも考えられます。早めに歯科医院・クリニックを受診し、治療と予防に取り組みましょう。

こんなことで困っていませんか?

こんなことで困っていませんか
  • 朝起きたとき、口のなかがネバネバして気持ちが悪い
  • 口臭が気になる
  • 歯肉がかゆく、痛みもある
  • 歯肉が赤くなっている
  • 歯が長くなった
  • 歯と歯の間にすき間ができている
このような症状に心当たりがある場合、歯周病になっている可能性が高いです。歯周病が進行すると抜歯の必要性が出ることはもちろん、細菌が全身に回るために全体的な健康が脅かされるリスクもあらわれます。少しでも歯茎や歯に違和感を覚えるのなら、なるべく早くに治療を始めましょう。

どうして歯周病になるの?

その原因は?
歯周病とは、口のなかにある細菌が繁殖して起こる炎症性疾患です。

歯と歯肉の境目にある歯肉溝の清潔感が保たれていないと、細菌が住み着いてしまいます。そこで歯肉のふちが炎症を起こしたり腫れたりして、歯周病が始まっていきます。

進行を重ねるごとに歯と歯肉の境目が開き、バイオフィルムによって組織が破壊され、歯の土台が溶けることが歯周病のメカニズムです。

歯周病への対処法

どうすれば治るの?
歯周病を治療するには、バイオフィルムの除去が重要です。歯周組織を清潔な状態にしてから症状の改善を目指していくことが必要になります。

当院の歯周病治療
当院では日本歯科学会による「歯周病の診断と治療に関する指針」に基づいた歯周病治療を、患者さまにご提供しています。

① 歯周組織のクリーニング「PMTC」「スケーリング」:歯石やバイオフィルムを落とします。
②歯根面のクリーニング「ルートプレーニング」:歯根面についた歯石やバイオフィルムを落とし、再付着を防ぎます。
③歯周病予防のための「ブラッシング指導」:患者さま自身で歯周病を予防できるよう、正しい歯磨き方法をお伝えします。
④重度の歯周病患者さまに向けた「外科的治療」「応急処置」:症状が深刻なレベルに進行している場合、手術や歯を安定させる「暫間固定」などの方法を選択します。

など、それぞれの状態に合わせた方法で、症状改善と対応をおこないます。「静かなる病気」とも言われる歯周病は、とにかく早くの治療を始めることがとても大切です。歯周病について不安なことがありましたら、ぜひ一度当院にご相談ください。

当院の歯周治療

歯を失う原因ナンバーワン!ホントは怖~い歯周病
歯周病は細菌による感染症です。歯ぐきからの出血や
膿からくる口臭だけでなく、最終的には歯を失ってしまう病気です。
歯周病の改善と予防
歯周病の予防や改善は、歯科医院と患者様との協力関係が大切です。
歯科医院ではプロフェッショナルケアとして、歯周病の原因となるバイオフィルムや歯石の除去を徹底的に、ご自宅では歯磨きを中心としたホームケアをおこないます。
日頃の生活習慣を意識することも良好な免疫バランスを保つためには必要なことです。

当院では、日本歯科医学会の「歯周病の診断と治療に関する指針」と「予防、歯周病治療の先進国であるスカンジナビアの歯周治療」を取り入れて、患者さんに提供しています。
歯周病の改善と予防
静かなる病気−歯周病
初期の歯周病(歯肉炎)はやっかいなことに自覚症状がないまま進行します。
気づいた時にはかなりのところまで進行していることが多い病気です。

自覚症状がない = 歯周病でない

ではありません。
歯周病は知らないうちにやってきて、あなたのお口を破壊し、歯を奪っていくのです。
歯周病から歯を守るポイント
静かなる病気−歯周病
  • 歯科医院でPMTC(お口のクリーニング)を定期的におこなって、歯磨きしやすい環境を保ちましょう
  • 歯磨き指導を受けて、あなたのお口にあった歯磨き方法をマスターしましょう
  • 歯周病を改善する意識、予防する意識を持って生活しましょう
  • いつまでも健康なお口でいるために、定期健診をきちんと受けましょう

ACCESS

〒560-0025
大阪府豊中市立花町3丁目12-51
スリーセブンオオグシ1F

大きな地図で見る